※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

大学の評判

中央大学の評判は良い?悪い?就職先は?【卒業生にインタビュー】

大学の評判

中央大学の評判は?

今回は、中央大学の評判について、卒業生の方にインタビューをさせていただきました。

在学生として実際に感じた世間からの評判などの貴重なお話が聞けると思います。

中央大学を目指す受験生にとても役立つ内容です。

中央大学のどの学部出身?

中央大学

中央大学の学生のレベルはどれくらい?

早慶落ち、明治立教落ちが多い。

浪人し男性が多い。

中小企業に就職する人が多い。

留学する人が少ない印象。

中央大学の評判

箱根駅伝や六大学に入っていることから、世間的な認知度は高い。

大学名を言うと少なくともアルバイト先では学歴が高いほうに入る。

中大に進学する人は親の学歴は同レベルもしくはそれ以下の印象がある。

今は中大は一般受験も合格率が高くなっているが、昔は受験生が多くて受験が大変だったと思う。

そもそも親は大学を卒業していない人も多く、短大や専門、高卒などまちまちだと感じる。

東京の中でも八王子市に立地しているため、派手な服装で大学に来る人は稀である。

キャンパスが広くて生徒数も多いマンモス大学であるが、新学期や試験期間以外は人が少ないので、非常に落ち着いている。

地方出身者もかなり多いので、田舎臭くても大学内では浮くことはない。

まだ学生なので職場での評価はわからない。

私は父親も中大出身なので、成績が多少悪くてもほとんど言われることはない。

因みに父親は大学卒業後、企業に就職してシステムエンジニアとして約30年同じ会社で働いている。

中央大学はどんな学生が多い?

真面目な学生が多い。

学生時代は講義には出席せず遊ぶ人も多いが、進路としては企業に就職する人が大半を占めると思う。

中央大学の学生生活の様子は?

大教室で行われる講義では、寝ている学生が多いが、人気な講義には積極的、意欲的に参加する。

1年時に何かしらのサークルに所属するが、2年時、3年時ではサークルを辞める人もちらほら出てくる。

建物全体が学食になっているヒルトップとよばれる棟があるが、昼休憩には混雑するので席に座って食べることができないこともある。

それ以外の時間は空席があるが、サークルのたまり場がある。

大半の学生がゼミに所属するので、ゼミで研究することに対しては講義に参加するのと比較して非常に意欲的に参加している。

就職活動でアピールすることができるので、ゼミ対抗プレゼンテーション大会などに参加している学生が多い。

それ以外には、交換留学を利用したり、グローバル系の単位獲得プログラムを利用して国際的なことにチャレンジする人もいる。

男子学生で多いのは、経理研究所が提供している履修外の公認会計士講座を利用して、簿記検定取得や税理士、公認会計士を目指す人もいる。

中央大学の就職先は良い?悪い?

金融やメーカーに就職する学生が多い。

友人には、岩城メガネ、日立、IT系ベンチャーに就職を決めた人がいる。

中大と言えば法学部だが、法学部の学生は法曹を目指すが、公務員になったり、企業に就職する人が大半を占める。

先輩ではJTB、ヤマハ、キャノン、地銀などもいる。

大学院に進学する学生もいるが、海外の大学院に進学する学生は少ない。

大体8割弱の学生が民間企業に就職する。

やはり大手銀行や商社、会計事務所などが多い。

内定を数個もらっている生徒も少なくない。

特に銀行の採用が多く、男女ともに銀行に就職したものが多い印象がある。

地方から大学に出てきた子も多かったが、大半は関東圏で就職したが、中にはUターンで地元に戻り、就職した学生もいる。

経理研究所という会計士を目指す講座がとても有名で、就職をせずに会計の資格勉強に励む学生や教授からの推薦で大学院に進む学生もちらほらいる。

外資系企業に就職したいなら、留学をしないと厳しい。

中央大学の良かったところ

キャンパスが広いので、落ち着いていて伸び伸びと学習できる。

中でも図書館は居心地がよく、ガラス張りの窓から自然を眺めながら勉強ができる。

他には似たような環境で育った学生が多いので、友人を作りやすい。

人数の少ない講義や、ゼミを取れば教授とも仲良くなれるので積極的にアドバイスや指導もしてくれる。

キャリアセンターや国際センターなど利用できる機関がいくつもあるので、自分に合う教員を見つけられると感じた。

先輩や後輩コネクションを大切にする大学だと思う。

中央大学の悪かったところ

入学当初は、講義で寝ている学生が多いという印象を受けた。

おしゃべりでうるさい学生も多いので、必修以外ではそのような講義はとらず、興味のある少人数の授業をお勧めする。

試験期間はカンニングをする不真面目な生徒もいるので、そのような人たちとは関わらないほうがいい。

ロケーションが悪いところも難点だと思う。

都心からのアクセスが悪いし、モノレールの駅から学部棟までが遠いので、通うのが大変な大学だとつくづく感じた。

中央大学に通ってみた感想

私は自分で選んで入った大学が中大で良かったと感じた。

周りとのレベルの差もなく、少人数の講義や興味のある講義は面白ので積極的に取り組むことができた。

それでも教授は選んだほうがいい。

経済や金融を学ぶならぜひ中大をお勧めする。

中央大学を受験しようと考えている後輩にアドバイス

学生生活で何をしたいかを考えて、目的を定めた上で大学を選ぶことが重要だと思う。

大学に入ることで終わりではないし、大学生には様々な誘惑があるので、ブレない自分をもち芯のある方に是非入ってほしい。

 

 

スポンサーリンク
志望校に合格するには早く受験校を決めろ!

受験生のあなた!こんなお悩みありませんか?

●まだ志望校が決まらない!
●大学がどんなところかわからない!
●どんな大学があるかすら知らない!

私も高校時代は、志望校が全然決まらなくて悩んでいました。

どんな大学があるかも分からないし、やりたいこともなかったからです。

でも、合格した先輩に勧められて大学の資料請求をしてみたら、志望校を決めることができました!

大学の資料請求は無料です。しかも図書カードまでもらえます!

試しに、早慶上智、MARCH、関関同立のすべての資料請求をしてみてください。

入学した先輩の話からキャンパスライフのイメージがわくので、行きたいと思える大学が必ず見つかるはず!

早めに志望校を決めた方が合格率が上がるというデータもあります。志望校が決まっていない人は今すぐ志望校を決めてください!

無料です!

今なら図書カード500円分がもらえる!