※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

経験談まとめ

田舎は性格悪いと感じた経験談20選!

田舎は性格悪いと感じるエピソードを集めました。

今回は「田舎は性格が悪いと感じることについて具体的に教えてください。」というアンケートを20名に実施しました。

田舎は性格が良い人が多いイメージがありますが、実際は性格が悪い一面もあるようです。

田舎は性格悪いと感じた経験談①


女性40歳

私は、結婚を機に福岡の博多から広島の田舎の旦那さんの実家の近くに引っ越して、17年くらいになりますが、義父が亡くなり、葬式や法事があるたびに、よそ者扱いをされ、嫌な思いをしてきました。

その中でも、もっとも傷いたことは、義叔母が、「あなた誰やったかのう。」と言ったこと。

「よう見らんけぇ、忘れたわ。」と鼻で笑われました。

その義叔母は、畑の野菜を皆んなにあげてる中、私にはくれませんでした。

また、色々と食事の手伝いをしないとと思って、私なりに手伝っていても、ネギの入れ過ぎだの、いちいち私がやることに対して文句ばかり言われました。

もう一人の義叔母には、あなたも働きに出ないとダメよ。とか子供がまだ小さいのに言われたりもしました。その時は、余計なお世話だよ。と心で思いながら、グッと堪えました。

田舎の人は、みんな優しい方かな。と思っていただけに、ほんとにショックです。法事の時の食事でも、私は別の部屋でした。

田舎は性格悪いと感じた経験談②


男性29歳

基本的に田舎の方は閉鎖空間で暮らしていることもあり内輪感が強く感じられます。

よそ者を受け付けず、新顔を追い出したがる傾向にあるのです。

もちろんそんな方ばかりではないにしろ、知らない人を見ると物珍しそうにじろじろと見たり、近所の人と「変な人がいる」と噂を立てます。

ひどい時は挨拶をしても返してくれずに「おめーだれだ?どこのもんだ?」なんて感じの返しをされたことも。

「田舎の人は温かい」というのはごく一部で、大半は冷たく陰湿で自分たちで築いてきた土地を守るのに精いっぱいになっています。

田舎は性格悪いと感じた経験談③


女性27歳

話題が少ないからか噂話や他人の家の悪口が好きな人が多いです。

隣の家の奥様も会えば挨拶はしますが、私が笑顔で声をかけても素っ気なくされます。

普段はこちらの家まで聞こえるくらいの声で近所の方と長い時間噂話をしているので、正直付き合い辛いです。不満などあるなら直接言ってくれればいいのです。

しかし、先日も自宅の庭の木が隣家の敷地内にまで伸びてしまっていたらしく、奥様に言われ謝りながら慌てて切りました。

ですが、落ち葉も向こう側に落ちてしまっていたらしく、後日落ち葉が入ったごみ袋が家の敷地内に無言で捨ててありました。

確かにこちらが悪いのですがだからこそ言ってくれればいいのにと思います。ちなみに、回覧板も毎回家族が皆出払っている時にこっそり置いていかれます。

田舎は性格悪いと感じた経験談④


女性37歳

田舎は刺激が少ない分自分たちで刺激を産み出してしまうところがあって、とにかく小さいことを大きく意地悪く噂して広めることが多いです。

私も田舎に帰ったときには必ずそのターゲットになって、37歳で独身なので何か問題があるのではと噂されてるんだろうなと感じます。その点では都会の人の方が気にしないしほっといてくれます。

しかも、優しい顔をして情報を引き出そうとしてくるおばちゃんが必ずいるので厄介で、尾ヒレの付いた話が広がります。

少しおしゃれをして出かけるだけでも派手扱いされるので人を肴に楽しむのは性格が悪いなと思います。

田舎は性格悪いと感じた経験談⑤


女性33歳

私は秋田に親戚がおります。田舎というのは身内だけで無く、近所の方とも親戚同様の付き合いがあります。そしてやはり年配の方が多く、昔ながらの考えの方が多いのです。

私は29歳で結婚したのですが、20代前半から「昔は今のあなたの歳なら結婚して家庭を持っていた。」「子どもはまだ産まないのか。甘え過ぎだ。」など、言われ続けました。

私は昔の方でも結婚が遅かった方はいると思いますし、自分や自分の周りの世界しか見えず、考えを押し付けてくる田舎は性格が悪いなと思いました。

田舎は性格悪いと感じた経験談⑥


女性40歳

田舎は良くも悪くも世界が狭いと思います。知らない人でも話してみると、どこかで誰かと誰かがつながっているような世界です。

娯楽がうわさ話みたいなところもあるので悪いこともすぐに知れ渡りやすいです。閉鎖的な狭い世界なので警戒心も強く、他の地域から引っ越してきた人などをなかなか受け入れたり認めようとしません。

そのくせ引っ越しのあいさつがないとか、集まりに出てこないなどと悪く言われたりすることも少なくないので、なかなか田舎の人は難しいところもあります。

田舎は性格悪いと感じた経験談⑦


男性35歳

私は集落に住んでいたのですが、基本的に周囲の家は親戚であったり血縁でなくても家族に近い関わり合いでした。

そんな環境なので、家庭内のいざこざや喧嘩など些細な事であっても噂話として広がります。

この噂話は家によって伝わり方が違います。

昔から住んでいる古い旧家出身であれば何でもない話でも、新参者には風当たりが強く、伝わり方に悪意を感じます。具体的には、子供会の集会に私用で休んだ時の事です。

自治会長の家も休んだのに責められたのはうちだけでした。

「この辺りの決まりだから勝手な事をされては困る!」

良く聞く言葉ですが言われるのは新参者だけです。正当な理由があっても理屈が通用しません。純粋に嫌われてるのかとも思いました。当然些細な夫婦喧嘩でも他に漏れれば変な伝わり方をします。

都会であれば良い意味で近隣との関係は希薄なので、ここまでの事は少ないんじゃないかと感じます。

田舎は性格悪いと感じた経験談⑧


女性51歳

田舎は普段変わったことがないので、近所の人たちの行動が気になるようです。
以前、田舎の住んでいる人から聞いた話では、Aさん家の人は何時に出かけて、何時に帰ってきたという話をしていたようです。

誰も見ていないようで、見えないところでしっかりチェックされているのが田舎の特徴だと思います。
ある意味、いつも誰かがチェックしているので、防犯システムが無くても、変わったことがあればすぐに見つかると思います。

他人の家のタンスの隅に何があるかまで分かるようなので、田舎で暮らすにはかなりの根性がいると思います。

田舎は性格悪いと感じた経験談⑨


女性36歳

もともとは神戸に住んでいましたが、中学生のときに震災にあったため、一時期地方の町の中学校に通っていた時期がありました。

私が神戸から来たという理由だけで、勝手に田舎者をバカにしていると勘違いしたのか、ことあるごとに「神戸の人はノリが悪い」「無愛想でツンとしている」などと絡まれました。

震災で転校してきているわけですからノリが良いわけありません。
また、「葬式饅頭、食べれた?いいなー。」とかみたいな謎の絡まれ方もしました。

田舎は性格悪いと感じた経験談⑩


男性34歳

田舎では、根も葉もないうわさ話がすぐに回ります。
「どこの誰それが仕事で何をした」「あのうちの娘は嫁ぎ先で別居しているらしい」など、うわさの内容は様々です。

うわさというものは恐ろしいもので、馬鹿気たうわさでも数人を介するうちに本当らしくなってくるのです。

一度知り合いがうわさのやり玉にあがったのですが、あまりにひどい内容だったので本人に聞いて見ると「全くそんなことなありえない」と。

物事が順調に進んでいると田舎ではやっかみの原因になるらしく、そういう点は性格が悪いな、と思いました。

田舎は性格悪いと感じた経験談⑪


女性24歳

私には大学で仲良くなった外国人の友達が数人いますが、彼らと田舎に旅行に行った時は良くも悪くも注目されました。

田舎は閉鎖的でよそ者を嫌うと言いますがその通りだと思います。

とくに外国人が見慣れないのかレストランに入っても、ここは常連ばかりだから違う店に行った方がいいだの、軽く入店拒否されたこともありました。とにかくジロジロ見られたりくすくす笑われたりと嫌な気分になります。

親切な人もいましたが、お店に入るのにも地元民のグループが占拠して話し込んでいてこっちは完全によそ者扱いでした。

田舎は性格悪いと感じた経験談⑫


女性41歳

母にとっては、義妹にあたる私の叔母さんは、生まれてこの方ずっと田舎暮らし。一方、母は、都会の光が大好きなキャリアウーマン。年齢は近くても、すっかりお婆さんのような叔母に対して、母は美魔女。

嫉妬のような気持ちがあるのか、いつも親戚で会うときなどは私達は末端の末端に案内され、炊きあがったばかりのご飯があるのに、私達にはカピカピの少し黄色くなった前のご飯を出されました。

薄汚れたエプロンを手渡された時は、内心ムカッとしました。

 

田舎は性格悪いと感じた経験談⑬


女性38歳

私が田舎は性格が悪いと感じられるところは、他人に関心を持ちすぎて、根掘り葉掘り詮索し、それを色々な人に背びれ尾ひれを付けながら噂をするところです。

私は東京から青森の田舎に引っ越してきましたが、温泉に入っているとオバさんが話しかけてきて、「どこに住んでいるの?いつから引っ越してきたの?なんで引っ越してきた?旦那さんの職業は?子どもはいるの?」など根掘り葉掘り問いただされ、恐怖を感じました。

しかも、後日、その温泉の常連客に全て私の情報が伝わっていました。

田舎は性格悪いと感じた経験談⑭


女性22歳

田舎の人は、田舎に住んでいるよそ者に対して心を開きにくく、性格が悪いと感じてしまうことがあります。

田舎に実際に行くと、田舎の周りには店も少なく、仕事をするには田舎の外に出なければなりません。

そのため、雇用がない、生活用品の購入が不便などの理由により、心が狭くなってしまい、性格が歪んでしまうことがあると思います。

また、田舎の人は生まれ育った故郷の魅力を知らないよそ者に対して、不信感を抱きがちになることもあると思います。

さらに、田舎は特定の人と付き合うことが多く、性格や嗜好に偏りがある人との付き合いが多いため、田舎の人以外が接すると、結果的に性格が悪いと感じてしまうこともあるかもしれません。

田舎は性格悪いと感じた経験談⑮


男性25歳

私が田舎は性格悪いと感じる出来事は、4年前にとある田舎の地方に引っ越したときにおこりました。

そこは小さな村のようなところだったのですが、引っ越ししたあとある程度近所の方々に挨拶周りをして、失礼のないように毎日の挨拶もかかさないようにしていました。そんな中で、私はたまたま近所の方1人に挨拶が出来なかったのですが、その方が村の中でとても権力を持っていた方で、その方に嫌われてしまいました。

権力を持っているその人は、周りの人に対して私の根も葉もない悪いうわさ話を流して、私はその村の中で孤立してしまいました。この経験があるので、田舎は性格悪いと感じてしまいます。

田舎は性格悪いと感じた経験談⑯


44歳 女性

あれは私が震災を経験し、大地震があった時の都会暮らしの恐ろしさを実感したため、田舎に引っ越しをした時です。国内でも比較的安全と言われる土地に、たまたま母の叔母が暮らしていたこともあり、その土地に引っ越すこととなったのです。

住み始めて思いましたが、確かに地震などめったにありません。ですが、その土地に住む人たちの性格の特徴に驚いたのです。

ほとんどの方が年齢に関係なく上から目線で話て来ました。始めは私も早急な判断はいけないと思い、どうしてそんなに偉そうなのかと驚き、嫌な思いをさせられていましたが、
とうとうある女性の言葉に、堪忍袋の緒が切れて、「いい加減にして下さい」と口にしてしまいました。

その言葉とは、「あんた都会から来たからって田舎の人間を馬鹿にしてるでしょ」でした。

普段からその女性に、「都会は冷たい人ばかりなんでしょ」「こっちはいい人間ばかりで、都会の人間ほど性格は悪くない」と言われていただけに、さすがに穏やかに過ごしたく、人には温かさを持っていたかった私も、限界が来ていたのでしょう。

この体験から私は、その女性の心の仲を推測しましたが、もしかしたら都会で暮らしていた私へのライバル心、そして本当は都会に憧れ、都会の人には勝てないだろうといった気持ちから、不安で、私を上から押さえつけなければ接することができなかったのかもと。

都会で暮らしていた人に対し、変な妙な偏見持たずに、腹を割って正直に話してくれれば、もっと親しくなれたかもしれませんよね。

田舎は性格悪いと感じた経験談⑰


女性36歳

田舎では、接客業に対して過剰なサービスや値引きを要求したり、レジなどの順番待ちも競争してるかのように感じます。

私は某ホームセンターで働いていたことがあり、転勤によって田舎も都市部でも勤務した経験がありました。どの小売業も会社独自の決まり事があると思いますが、消費者にとってもある程度の常識的なことが存在するはずです。それが人によって違うこともあるでしょう

が、自分の要求に応えてくれないと訴える、上司を出せ、本社にクレーム入れる、ネットで流すと脅してくる人を見かけるのは都市部より断然田舎の方が多いです。

田舎は性格悪いと感じた経験談⑱


男性45歳

たまに実家に戻ると、島国特有の近所づきあいがあったりすることから知らなくても良い情報が入ってきます。

同級生が結婚して子供が出来たことや、親戚が何処の学校に入学したなどです。閉鎖的な場所でもあり、情報を共有する事は悪くはありません。

しかし、部外者が転勤などで来れば暖かく迎えるかと思いきや周りと連携を取りながら接していく事からも少し性格が悪い地域だと感じました。言葉などでそれを知る事も出来ます。

田舎は性格悪いと感じた経験談⑲


44歳 女性

あれは私が夫の転勤で田舎に引っ越しをした時でした。夫と私は二人ともに生まれてから引っ越しをするまで、都会で生まれ育ったため、田舎に住みかを構えることにワクワクしていました。

ですが引っ越しの荷物を運んでいるときから、嫌な思いを感じていたのです。
おそらくご近所さんである男性が、私の家の引っ越し荷物を見ては、一つ一つの荷物に対して、「あれは高いな」、「あれはそうでもないな」などと感想を言っていたのです。

都会育ちの私たちとはいえ、田舎に対し、もしかしたら人間関係の距離が近いかもしれないといったイメージは持っていましたが、正直その男性の言動に驚いてしまいました。

そしてその驚きから覚めない私の目に飛び込んで来たのは、その男性から少しだけ離れたところで引っ越しを眺めているおばあさんの姿。

また時間がほんの少し経過したときには、近所の子供たちが近づいて来て、「何処から来たの?二人は結婚してるの?」と、ストレートでプライベートも何もない感覚の質問。

私たちは、これから住まなくてはならない田舎に対し、あまりの距離の近さに果たして私たちは慣れていけるのか……。それとも全てをさらけ出し、この土地に住む人たちに合わせた人との距離感で生きて行かなければならないのか、真剣に悩んでしまった出来事です。

他にも田舎暮らしで苦労したことは沢山ありましたが、もう少し人との距離感を考えてくれないと、田舎での人付き合いは難しいなと考えてしまう嫌な体験でした。

田舎は性格悪いと感じた経験談⑳


44歳 女性

これは私が、旅行である田舎に出かけた時のことです。友達と私は、その宿のコンセプトが気に入って予約をしたのですが、田舎での嫌な思いをした事件はその宿泊先で起こりました。

予約したのは古さゆえの良さが出た部分を残し、でもモダンに改装した方が良い部分はリノベーションし、生まれ変わった古民家を再利用した宿。

気に入ったコンセプトとは、時間を忘れて普段の生活で失われた心の余裕を取り戻そうでした。客室にも、もちろん宿の中にも時計はありません。

ですが宿の空気とは裏腹に、働いているスタッフの方はなんだかせわしなかったのです。
古民家ですから、考えれば普通のお家と一緒。
ですから静かな田舎であるがゆえに、スタッフの方が油断すれば、厨房の話し声、フロント代わりの玄関からもスタッフの声はまるぎ声です。すると聞こえてきたのは、私たちの噂話。

「40代の女が二人でこんな平日に旅行だなんて、独身なんだろう」といった言葉や、「男からモテなくて独身なのかも」といった言葉まで言われました。

私たちはたまたまスタッフの一部が困ったひとなのかもしれないと、嫌な気分を落ち着かせるために、外へと散歩しに出かけたのでした。ですが私たちとすれ違った男性から、「平日にこんな田舎に来て、気楽でいいね」と言われたからびっくりです。

宿に帰ると、また別のスタッフが、「こっちにも予定があるんだから急に散歩だなんて、初めに言ってくれればね」と話しています。

嫌な思いをしつつも、もう駅に戻れるバスも無く、帰れなかった私たちは我慢して朝まで眠ったのです。
やっとの思いで宿を出た私たちでしたが、駅まで乗ったバスでまた悲しい思いをしたのです。

それは運転手さんの横柄な態度。
でも地元らしき人が乗って来たときは、やさしい笑顔でほほえんでいました。
そんなによそ者とはいえ冷たくしないでもいいですよね。
なんだか嫌な思いとともに、悲しかった旅行でした。

 

スポンサーリンク
志望校に合格するには早く受験校を決めろ!

受験生のあなた!こんなお悩みありませんか?

●まだ志望校が決まらない!
●大学がどんなところかわからない!
●どんな大学があるかすら知らない!

私も高校時代は、志望校が全然決まらなくて悩んでいました。

どんな大学があるかも分からないし、やりたいこともなかったからです。

でも、合格した先輩に勧められて大学の資料請求をしてみたら、志望校を決めることができました!

大学の資料請求は無料です。しかも図書カードまでもらえます!

試しに、早慶上智、MARCH、関関同立のすべての資料請求をしてみてください。

入学した先輩の話からキャンパスライフのイメージがわくので、行きたいと思える大学が必ず見つかるはず!

早めに志望校を決めた方が合格率が上がるというデータもあります。志望校が決まっていない人は今すぐ志望校を決めてください!

無料です!

今なら図書カード500円分がもらえる!